2021年8月27日の「キューピー3分クッキング」で放送された、サーモンポキについてご紹介します。
教えてくれたのは「アジアのごはん」の著者であるワタナベマキさん。
作り方は、とっても簡単です。レシピを忘れたくないので覚書しておきますので、番組を見てなかった方はぜひ参考にしてみてください。
【キューピー3分クッキング】サーモンポキ
材料(4人分)
・サーモン(刺身用) 2さく(400g)
・海藻ミックス(乾燥)15g
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・炒り白ごま 小さじ2
・塩 小さじ1
・ゴマ油 大さじ1+1/2
・サラダ菜 適量
・サーモン(刺身用) 2さく(400g)
・海藻ミックス(乾燥)15g
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・炒り白ごま 小さじ2
・塩 小さじ1
・ゴマ油 大さじ1+1/2
・サラダ菜 適量
〈作り方〉
1.サーモンはペーパータオルで水気をふき、2㎝角に切る。
2.海藻ミックスはさっと洗い、かぶるくらいの水に7分ほどつけてもどす。ザルに上げて水気をきり、しっかりとふく。
水でもどした海藻は、ザルに上げたあと、ペーパーでしっかり水気をふくことが大切
3.玉ねぎは横半分に切ってから縦薄切りにし、水に5分ほどさらす。ザルに上げて水気をきり、しっかりとふく。
4.ボウルに(1)~(3)、炒り白ごま、塩、ごま油を入れてあえる。器にサラダ菜を敷いて盛る。
【キューピー3分クッキング】サーモンポキレシピ ワタナベマキさんの本
ワタナベマキさんさんは本も出されています。
じっくりとレシピをご覧になりたい方は、本を参考にして下さいね。
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
【キューピー3分クッキング】サーモンポキレシピ ワタナベマキさんまとめ
今日紹介されたレシピになります。
サーモンポキ
是非参考にして、ご自宅でも作ってみましょう♪
コメント