2021年8月24日の「キューピー3分クッキング」で放送された、切り干し大根とキムチの卵焼き についてご紹介します。
教えてくれたのは「アジアのごはん」の著者であるワタナベマキさん。
作り方は、とっても簡単です。レシピを忘れたくないので覚書しておきますので、番組を見てなかった方はぜひ参考にしてみてください。
目次
【キューピー3分クッキング】切り干し大根とキムチの卵焼き
材料(4人分)
・切り干し大根 40g
・白菜キムチ 150g
・長ネギ 1本(100g)
・卵 6個
・酒 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
・塩 小さじ1/4
・ゴマ油
・切り干し大根 40g
・白菜キムチ 150g
・長ネギ 1本(100g)
・卵 6個
・酒 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
・塩 小さじ1/4
・ゴマ油
〈作り方〉
1.切り干し大根は軽くもみ洗いし、かぶるくらいの水に5分ほどつけてもどす。水気を絞り、食べやすくざく切りにする。
2.白菜キムチは粗みじん切りにし、長ねぎは斜め薄切りにする。
3.ボウルに卵を溶き、酒、しょうゆ、塩、(1)、(2)を加えて混ぜ合わせる。
4.2回に分けて焼く。フライパンにごま油大さじ1を熱し、(3)の半量を入れて広げ、4~5分焼く。焼き色がついたら返し、弱めの中火にして焼き色がつくまで5分ほど焼く。残りも同様に焼く。
卵焼きは片面に焼き色がつき、フライパンをまわして動くようになったら返すタイミング
【キューピー3分クッキング】切り干し大根とキムチの卵焼き レシピ ワタナベマキさんの本
ワタナベマキさんさんは本も出されています。
じっくりとレシピをご覧になりたい方は、本を参考にして下さいね。
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
【キューピー3分クッキング】切り干し大根とキムチの卵焼き レシピ ワタナベマキさんまとめ
今日紹介されたレシピになります。
切り干し大根とキムチの卵焼き
是非参考にして、ご自宅でも作ってみましょう♪
コメント