モテたい…モテ期ってあるの?
と、思っている方!実は人生の間で何回かモテ期の到来はあるようです。
いつ!?
とちょっと前のめりで気になった人は、ぜひモテ期がどんな時期にやってくるのかチェックしてみてください。
また女性はモテやすい年代もあるようです。
恋人がほしい人やモテたい人はぜひチェックしてみてください
モテ期とはどんな状態なの?
人生のなかで、急に異性にモテる期間の事をモテ期といいます。
髪型を変えたり、環境が変わったりしたときに訪れる時がありますよね?
それまで特に異性に告白やザワザワしたことがないのに、なんだか周りが慌ただしい…
そんな時にはモテ期に突入していると思っていいです!
人生でモテ期は3回あるって本当?
よく「モテ期は人生で3度ある」と言われています。
あなたのモテ期は何度来ましたか?
すでに3回きた!という人もいるかもしれないし、いや、まだ全然モテ期なんて来ていない、むしろモテ期なんてない!という人もいるかもしれません。
ただモテ期が誰しも3回来るだなんていう根拠はどこにも証明されていません。
モテている人は年中モテているだろうし、残念ながらモテが来ないという人はこれから先も来ない可能性があるかも。
それに自分が今、モテ期ということに気づいていないという人もいるかもしれません。
モテ期はいつ、どんな時期にくる?
モテ期が来ない…という人は、自分にモテ期なんて来るんだろうか?どんな時にモテ期が訪れやすいのか?
という事が気になるんじゃないでしょうか?
モテ期が訪れる瞬間というのは、ある程度、特徴や前兆があるようです。
*付き合っている人がいる時
付き合っている人がいる時って、一般的には他の異性に目が向かないですよね?
恋人を作らなきゃ!と焦っていない状態だし、恋人を作らなきゃ!と焦ってもいないので、異性にも余裕をもって接することができます。
変に意識したり、力が入っていないので相手も話しかけやすいし、隙もうまれやすいのです。
隣の芝生は青いという言葉があるように、他人の物というのは、魅力的に見えるもの。
*何かに夢中で打ち込んでいる時
趣味でも仕事、バイトや勉強…とにかく何かに集中しているときというのは、告白されやすいです。
何かに打ち込んで頑張っている姿というのは、ひたむきに見えて応援したくなるのでしょうか?
はたまた何をそんなに一生懸命になっているのだろう?とどんな事に一生懸命になっているのか見ていくうちに、相手の事が魅力的に見えてくるのでしょうか?
何かそんな一生懸命になれる物事ってありますか?
*何事も順調にいっている時
常にモテている人というのはもちろん容姿がすぐれているという点もあるかもしれませんが、中には
「どうしてこの人が?」
という人もいませんか?
そんな人を良く観察していると、笑顔があふれている人だったりしませんか?
仕事もプライベートも学校もうまくいっていると、自信がついたり、余裕が出てくるものです。
そんな時に暗い顔になったりしませんよね?
余裕があるということは、人を気遣ってあげられたり、社交的にもなって人の集まる場へ出向く事もあります。
ハッピーなオーラが出ている人のそばってなんだか寄りたくなるものです。
そうすることで自分も楽しくなりますからね。
気分が上向きになって、それが表面的に出て楽しそうというのは大事です。
*モテは連鎖する!?
人は無意識に同調するものです。
影響力のある人物が、
「あの子最近可愛いよな」
「あの人、最近かっこよくない?」
なんていうと、途端に気になったりしませんか?
「私もそう思ってたー!」
「え!?どんな子?」
と自分も思っていたと同意したり、気になったりするものです。
今までよりもたくさんの人の興味を得ることができるので、影響力ある人の一言というのはかなり強い。
女性の一番のモテ期はアラサー!?
女性が一番魅力的に見える時期というのはいつか知っていますか?
それが20代後半から30代前半のアラサー期。
どうしてこの時期に魅力的に見えるのかというと、女性ホルモンの「エストロゲン」の分泌が活発になるからです。
この時期に、妊娠をするのに最適!と本能的に判断され魅力的になるんだそうです。
エストロゲンが増えると、胸には張りが出るし、髪もつやつや、肌にも張りが出てきます。
社会に出て経験も積み、大人としての余裕も備わりつつあるので、年下男子からも「大人で落ち着いている」と頼りにされるかもしれません。
まとめ
さて、今回は人生で何回かあるモテ期についてご紹介しました。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
コメント