付き合う前でも付き合った後からでも「手を繋ぐ」行為って、中々ドキドキしますよね?
スマートにサッと手を取ることができればこんなに悩むことはないのに、断られたらどうしよう…と不安になって中々手を繋げない。
また草食男子が増えたのか、男性から手を繋いでくれない!女性から手を繋ぐのは積極的すぎる?と思っている女性も多いのではないですか?
女性から手を繋ぐのも全然アリですよ!
今回は女性からでもできる!デートで手を繋ぐ方法をご紹介します。
この方法を使えば、初デートでもさりげなく手を繋ぐことができますよ(*´ω`)
男性からデートで手を繋ぐのってけっこうハードル高い
よほど女の子慣れしている人以外は、デートで男の子から手をつなぐのには勇気がいるようです。
女の子側からすると積極的に手を繋いでくれないと、
「せっかく手をつないでくれるかと思って待っていたのに、全然繋いでくれなかった」
という気持ちになりますよね。
けっこう草食系男子が多いのか、女性側から繋いでくれないかなぁ~と期待しているようです。
じゃあ、なぜ「手を繋ごう!」っていう事を躊躇してしまうのか?
その原因は、
手を繋ごうと思っていたのに、拒否された時の事が怖いから
です。
その不安ばかりが大きくなって、行動に移せないんです。
男性は女性が思っている以上に臆病な性格をしています。
デートの前日は、
今回のデートはここにいって、次はあそこにいって、ここで手を繋いで、食事して…
と考えているもの。
でも計画は思い通りにいかないですよね。
綿密に予定を立てていても、拒否される恐怖が沸き上がってきて、結局手を繋ぐことができなかった
という事も考えられます。
ただシミュレーションはけっこう大事。
計画は細かく決めすぎるよりも、大まかに決めて、手を繋ぐシチュエーションのみを何パターンか用意しておきましょう
そして、付き合っているのなら
断られるかも…という事はほぼありえません。
相当な潔癖症でない限りは…
あとは本人・相手のも含めて手汗が気になるから…程度。
手を繋ぐというのは、恋愛の第一歩。
勇気を出して男女ともに頑張りましょう。
手汗を止める方法は、「体のパーツ別!汗を止める・抑える方法」をご覧ください。
女性からも!初デートでも手を繋ぎやすい方法
初デートで付き合った経験も少なくて、手を繋ぐシチュエーションがわからない!
付き合う前だけど見込みはある!
女性から手を繋ぐのは積極的すぎる?
そんな人でも大丈夫!
女性から手を繋ぎたいと思っても全然平気です(‘ω’)ノ
だって、男性もタイミングをうかがっている状態なんだから!
デートでよくありがちなシチュエーション別で、手を繋ぐ方法をご紹介していきますよ!
*人混みを歩くときにさりげなく
人混みで相手とはぐれそう…というときは、いくらスマホがあっても不安になるもの。
そんな時にサッと手を取ってあげると、女性が安心できます。
男性らしい力強さや頼もしさも演出できますよ。
女性の場合は、
「人が多くてはぐれそうだから繋いでいい?」
といえば可愛さアップ♪
満員電車やお祭り、イベント会場や初詣、休日のお買い物でも使えます。
*お店を出た後
自然な感じで手を繋げれるシチュエーションでおすすめなのが、これ。
お店を出た後に「どこに行こうか?」という感じの話が出た時。
歩き出すタイミングで手を取りましょう。
このタイミングを逃すと、次のお店を出る時までタイミングが訪れません。
*急いでいる時
電車やバスに乗り遅れそう!信号が点滅している!ライブや映画の開始時間が迫っている!
そんな時に自然に手を取って走り出す。
スマートですね。
ただ、時間に余裕がある場合は出番なしなので、一個前のお店を出たタイミングに切り替えましょう。
*沈黙が続いた時
会話をしながら歩いていて、ふと会話が途切れて沈黙。
そんな時にさりげなく手を繋ぐのもいい感じ。
会話がなくても、ドキドキしてしまいますね。
*車の通りが多くて危険な時
彼女を危険から守ってあげたい!という気持ちが伝わってくるので、女の子はかなりキュンっとくるのではないでしょうか?
自分の事を大切に扱ってくれていると感じることもできます。
女性の場合なら車道側に男性がいるとして、
「もう少しこっち(歩道側)に寄らないと危ないよ?」
と引っ張ってあげると優しさもアップ(*´ω`)
*会話の流れで手相を見せる・見る
手を繋ぐきっかけ作りには、自分の手相を見せる。
相手の手相を見てあげるというのも手。
一度、手を触ってさえしまえば手を繋ぐのもグッとハードルが下がります。
話のネタになりますしね。
まとめ
さて、今回はデートでさりげなく手を繋ぐ方法についてご紹介しました。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
コメント